このつちゆたがすごい2020下半期
下半期のまとめです!
(2020/7/1〜2020/12月現時点)
上半期はこちらから!
※ブログ、ツイッター、イベント、配信等で当方が直接見聞きしたエピソードのみを書いております。下半期は配信も多くなり、全部の配信を追えているわけではないので抜けもあるかと思いますがご了承いただければと思います。
7/5 ボイドラ 9SOUL DVD発売トーク(水野吉原小林平松)
進行において安心安全なメンバーと一緒でのっけから元気な小林さん。「このメンバーで良かった!」と言うため、水野くん吉原くんから逆にイヤな布陣はあるのかとの質問に、キッキャラ(勇翔辻本土田)とかと一緒だと誰が進行すんの!?という心配の面から今日のメンバーで良かった!っていう流れの後の会話です。
(前置きが長くて失礼…)
水野:つっちーとかだって、付き合っとるやん
小林:いや付き合ってへんわ!何を爆弾投げとんねん
吉原:あ〜今倦怠期か
小林:え?付き合ってへんねん
吉原:倦怠期ね〜今
水野:そうやって言うのも、好きよね〜
吉原:好きよね〜
いきなり何の話を?と思うでしょうが、配信を見てた私も「突然なに?」となったので大丈夫です…
有料配信物でもう過ぎてしまったものは全部文字起こししても時効な気もしますが、こんな感じの出来事が土田くんがその場にいない中行われました。
初手から爆弾がすぎますがまだまだこれからです。
7/21 ボイメン★ドライブ リモートドラマ「トラック小僧」
ついに小林土田の話が配信されました!
このブログのときのですね。
ストーリーもすごく良くて、大好きでした!リモートでの撮影とはいえ小林さんと土田くんの2人の演技が見れて嬉しかったです。
7/28 ボイメン★ドライブ アフタートーク(田村吉原小林土田)
この日は田村吉原での配信と小林土田の配信の合同アフタートークでした。
お互いの撮影エピソードを話す中、小林さんの「うちの相方こんなんだよ?」発言が飛び出しました。
うちの相方
その後、撮影オフショット映像も流してくれて、スタッフ側からも「仲良し」と言われていましたね…
8/4
【女子必見】Twitterで話題のマグカップを使って女子のためのホットドリンク作ってみた【BOYS AND MEN】【 小林豊】【 土田拓海】【 本田剛文】【おうちカフェ】【丸モ高木陶器】
かわいい!!!
まだ見てないってひとがもしいたら見てください!かわいいので!
8/21 JUNONに載る
★雑誌掲載情報★
— BOYS AND MEN_OFFICIAL (@BOYSANDMENinfo) 2020年8月19日
8月21日発売の「#JUNON 10月号」に
BOYSANDMENが登場します!
ぜひチェックしてね♪#ボイメン #JUNON#田村侑久 #小林豊 #勇翔 #平松賢人 #土田拓海 #吉原雅斗 #秋 pic.twitter.com/wT08Xh9AVL
秋らしい服装で素敵でした!
ボイメンジャパネスク ツイッター未公開動画
動画に出たかったBMKが登場!
— ボイメン ジャパネスク (@BMJapanesque) 2020年7月31日
一緒に人気企画を楽しむぞ!
ボイジャ・メンジャの順番決めで佐藤が先輩に粗相!?#田村侑久 #小林豊 #土田拓海#BMK #佐藤匠@BOYMEN_tamura@BOYMEN_kobayuta@BOYMEN_tsuchi@BMK_info
過去動画は #ロキポ で!
→https://t.co/mJdXEbRF4B pic.twitter.com/NbSeb5whro
7/31 未公開 ボイメンジャパネスク
小林が考えたロキポの人気企画「うしろは誰ニャン」はBMKメンバーの間で大流行!
— ボイメン ジャパネスク (@BMJapanesque) 2020年8月7日
そこで・・・このゲームの著作権問題が勃発!#田村侑久 #小林豊 #土田拓海#BMK #佐藤匠@BOYMEN_tamura@BOYMEN_kobayuta@BOYMEN_tsuchi@BMK_info
過去動画は #ロキポ で!
→https://t.co/mJdXEc9gtb pic.twitter.com/yN1MSSjdig
8/7 未公開 ボイメンジャパネスク
人気動画「#うしろは誰ニャン」に登場したBMKのタクミン佐藤匠が『カバ』で大失態・・・の直後!
— ボイメン ジャパネスク (@BMJapanesque) 2020年8月14日
先輩タクミン土田拓海もやらかしちゃった!
「お前本当センスねーな!」#ボイメン #田村侑久#小林豊 #土田拓海#BMK #佐藤匠
過去動画は #ロキポ で!
→https://t.co/mJdXEbRF4B pic.twitter.com/5IM0Y8o19a
8/14 未公開 ボイメンジャパネスク
先輩と動画撮影に臨んだBMK佐藤匠くん
— ボイメン ジャパネスク (@BMJapanesque) 2020年8月28日
撮影の間にちょっと一休みしている先輩を起こしていいのか!?
ヤキモキ・・・#ボイメン #田村侑久#小林豊 #土田拓海#BMK #佐藤匠
過去動画は #ロキポ で!
→https://t.co/mJdXEbRF4B pic.twitter.com/UOanjY6TXs
8/28 未公開 ボイメンジャパネスク
「うしろは誰にゃん」収録中。
— ボイメン ジャパネスク (@BMJapanesque) 2020年9月4日
突然ボイメンが全員キャラ崩壊!?
カオスな状態に後輩BMKはタジタジに・・・#ボイメン #田村侑久#小林豊 #土田拓海#BMK #佐藤匠
過去動画は #ロキポ で!
→https://t.co/mJdXEc9gtb pic.twitter.com/gJX8XLeu57
9/4 未公開 ボイメンジャパネスク
並べて紹介しましたが、こちらは上半期に記載したボイメンジャパネスクの未公開動画!ボイメンジャパネスクは良質な動画が本当に多いですねぇ
8/22 「Oh Yeah!」プラットフォームツアー
スタースターでのひとコマ
🐥「いま目の前にある🎶出来事へぼくは🎶」
— りおんちゃん🎶 (@CL_k_ro) 2020年8月22日
後ろの🍆👼向かい合って左右に前進後退を繰り返す……………
🐥「優しい気持ちで🎶いられるかな🎶」
後ろの🍆👼真横にぴったりくっついて前進後退を繰り返す…………
それを見たぼく「😫😫😫👏👏🤔🤔💥💥🤦🏻♀️🤦🏻♀️」
当方のツイートから失礼します。こんなこともありました………めちゃくちゃ可愛かった………
8/26 BOYS AND MEN「Oh Yeah!」MV
見どころは4:18です(肩たたきのところ!)
8/27
突然のツーショット的なソレをお届けされて動揺した回。
つちゆたはいつも突然に………めちゃくちゃ可愛いよ…………
8/30 「Oh Yeah!」プラットフォームツアー
まえのめりMinority
冒頭の2人のパートで安定の小競り合いをするかわいい2人が見れたりしました!
9/15 CanCam撮影時の動画
#ボイメン 、10周年記念シングル『#OhYeah』がオリコン週間シングルランキング1位に🎉おめでとうございます‼️
— CanCam (@cancamtv) 2020年9月15日
💿https://t.co/fEhdDI6Du1
CanCam11月号撮影後の動画もあります📹(※音量注意です)#BOYSANDMEN#ボイメン結成10周年@BOYSANDMENinfo
最後に音割れ注意の動画があります!
全員で並ぶときつちゆたがだいたい右端に固まるので何かが起こりがち。かわいい。
10/21 RecTV特集 BOYS AND MENインタビュー
土田 僕は、いい仲間に出会えたなと思っていて。
小林 やだあ、もう!
とかいうやり取りが読めます。
【プレイリストチャレンジ】
— RecTV (@rectv_official) 2020年10月21日
映像とメッセージでプレイリストを作るRecTVにて
BOYS AND MEN(@BOYSANDMENinfo)チャレンジ企画がスタート❗️
プレイリスト投稿で3名様にメンバー全員サイン入りTシャツプレゼント🎁
▼参加規約を読んで、チャレンジに参加❗️❗️https://t.co/eqvZPlXxjO pic.twitter.com/VlrT8rox1l
右端〜〜〜〜〜〜!!!かわいい〜〜〜〜!!!!
10/28 熱血!ボイメン体育祭〜真夏の砂浜編〜予告ツイート
◤熱血!#ボイメン 体育祭
— dTVチャンネル (@dTVch2018) 2020年10月28日
~真夏の砂浜編~◢
明日22時配信‼https://t.co/iQMFTfniia
🧡#辻本達規 VS #吉原雅斗 バブル大相撲
💛#水野勝 が砂まみれダイブ
💚#田村侑久 は知多半島の王⁉
💙#勇翔VS #平松賢人 セクシー対決!
❤️#土田拓海 が #小林豊 にガチ恋?#dTVチャンネル pic.twitter.com/d8Yey9ST8X
『土田拓海が小林豊にガチ恋?』じゃないんだよ………………何が起きるっていうんだ…………
10/29 熱血!ボイメン体育祭〜真夏の砂浜編〜 本編
もうこればっかりは見てくれ…としか…私からは何も言うことがないけど…
ザックリ内容を。
チーム分け!最後まで選ばれないつちゆた………そしてカップル扱いされる2人…………(!?)
ビーチフラッグ!まさかの小林豊VS土田拓海!
土田「俺!このレースに勝ったら!彼女にプロポーズします!」(!?!?)
土田「初めて会ったときから一緒になりたいと思ってました。僕と結婚してください!」
小林「絶対に、嫌で〜〜〜す!」
土田「運動会ってまだ続くんですよね?あきらめません」
この男、ノリノリである。
その後も続く土田くんの熱烈な愛と彼氏アピール!!
結果「弱い男に興味ないから!」と言われてしまう………失恋………
ハッピーエンド回がいつかあるといいな!!幸せになれ!!(これ何の話ですか??)
11/11 写真集発売決定!
【BOYS AND MEN 10th Anniversary Book】東京公演限定公開!メイキングムービー
ムービーの冒頭で9人でお話してるところ!!土田くんが小林さんの肩に手を置いていて可愛い!!
ーーーーーーー✁ーーーーーーー✁ーーーーーーー
ここから先は土田くんがお休みしている間に起こった間接的つちゆたをまとめています!
9/8
次はどんな楽しいことするよ❓
— 小林豊(BOYSANDMEN) (@BOYMEN_kobayuta) 2020年9月8日
長い人生考えたら、休みももちろん必要、ステージに8人で立ってても心は9人。
僕は帰ってくる場所を守れるくらい、強い人間になってみせます。
だから、休みなさい😄
しゃーなし、今度下呂温泉リターンズしてあげるわw🤣🤣🤣
おいみんな、デートって言うなよ❤️笑 https://t.co/WD0lKIV8F6 pic.twitter.com/WJ4IvgPfXp
9/12 「Oh Yeah!」プラットフォームツアー
ずっとずっと、ラストの曲のちゃんふぉの間、小林さんは紫のタオルを持って歌っていました。
ちゃんふぉが始まったらすぐに腰のあたりから紫のタオルを取り出して、タオルを広げてカメラに向けたり、首にかけて歌ったり。
Newシングル #OhYeah プラットフォームツアー 最終日終了しました🎉
— BOYS AND MEN_OFFICIAL (@BOYSANDMENinfo) 2020年9月12日
皆さま、たくさんの応援ありがとうございました🙏🙏
🔥本日もオリコンデイリー1位獲得🔥#ボイメン結成10周年 これからも走り抜けますので、皆さん応援宜しくお願い致します💪#ボイメン#BOYSANDMEN #オリコン1位 pic.twitter.com/kJ64JTxZUY
9/18
プーケット行きたかったなぁ!
— 小林豊(BOYSANDMEN) (@BOYMEN_kobayuta) 2020年9月18日
羨ましい。 https://t.co/7ff3H4v2V6
9/26
ネイル。ネイル〜〜〜〜〜ッッネイル…………左手薬指に塗られた紫のネイル………………
10/22 CanCam連載
【 #ボイメン ・ #小林豊 連載vol.69】
— CanCam (@cancamtv) 2020年10月22日
噛むとじゅわ~っと味が染み出す「なすの煮浸し」の作り方🍆今週も #桃屋 の調味料が大活躍します‼️#ゆたクッキング #CanCam #ゆーちゃむ #料理男子 #なすの煮浸し #和食 #ゆたクッキングに欠かせない #きざみしょうが
💚https://t.co/yJkgVrwYdh pic.twitter.com/zQnYQ7mK4B
なすを見るとメンバーの土田拓海さんを思い出すようで、「つっちー元気かな?」と手を振り、ソロ劇場が開幕♡
12/9 BARI BARI★PARTY兵庫公演
アンコ終わりひとりずつ捌ける際、
平松くんが「つっちーもここまで一緒に走ってくれました!」みたいなお話をしてくれていて。この時点でけんちゃん!!となったのですが。
その後に小林さんの番で。
小林「つっちーも一緒にここまできたんですよねぇ。今日来てくれた皆が明日から幸せに過ごせるように、今日はゆたかんぱいじゃなくて、ゆたか魔法〜〜えいっ♡♡…………うえ〜〜〜〜」
って言って帰っていきました。
ゆたか魔法〜〜〜〜〜本当にあなたはそういうひとよ…………本当に本当に…………愛に溢れたそういうひと……………!
下半期のまとめ、以上になります!
つちゆたのオタクは、また2人のかわいくて愉快な絡みが見れることを願って元気に生きます!今年もありがとうございました!
それでは、またいつか。
2020/7/8 このつちゆたがすごい2020上半期
今年も勝手に開催します。
このつちゆたがすごい2020上半期!!!!!
(2020/1/1〜2020/6/30)
つちゆた【つちゆた】BOYS AND MENの小林豊と土田拓海のコンビ名である。つちゆた-する、など動詞に変化することもある(?)
そして、こちらは昨年末記載し忘れていたつちゆたです。記載漏れ失礼しました。
小林さんは昨年末メンバー全員の私物にパティシエゆーちゃむの特製シールを貼るというミッションを遂行。
本田くんは香水、水野くんはワックス、吉原くんは充電コードなど。
そして、土田くんの私物へは化粧品諸々3点。貼りすぎ。
ということで、
2020年上半期もたくさんのつちゆたがありました!
※基本的にツイッターやブログ等での出来事、そして当方が参加したイベントにて起きた、直接見聞きした出来事をまとめただけの記事になります。
当方不参加のイベントでの出来事については記載しておりませんのでご了承ください!
1/1
土田くん新年一発目のツイート。
新年初っ端から突然のツーショ。ありがてぇ。もはや「顔が良い」という情報しか入ってこない。顔が良い。
1/7
これはただつちゆたの組み合わせで写真が掲載されたというだけですが、並んでるだけで沸ける低燃費なのでめちゃくちゃ沸いた。
1/9
いいから皆さん何も言わず読んで、お願い、読んでください………………
紫を見ると条件反射で土田くんに結び付けてしまう小林さん……本当にそういうところよ……
ツーショット写真も添えて、道ですれ違ったという情報まで教えてくれる。かわいい。
もう2人のスマホにこのツーショット写真が保存されてるという事実だけでご飯が美味しいですね。
1/13 栄第七学園男組(水野田村小林)
当方のツイートから失礼します。
元気よく不仲芸したらメンバー(水野田村)に嘘だと言われて動揺しちゃうのめっちゃかわいいね…………って話…………
会話!!!!!した!!!!!!
ついにツイッター上でふたりが会話しました!!!ありがとうミスド!!!大好きミスド!!
このピエール・エルメとのコラボドーナツどれもすごく美味しかった。つちゆた会話記念に浮かれながらドーナツ買いに行った記憶がある。
からの続けてのこれ………………
いやもうホント…………ここまできたらもう"""愛"""じゃん……………
1/20
小林さんがしくじり先生に出演した際、ナルシストの話題で「うちのメンバーにもナルシストなやつがいるんですよ、土田って言うんですけど」などと名前を出した。
1/22
オタクからのリプライに土田くんの名前が多く挙がっていたのもあると思うけど、そういうのを拾って反応してくれるのがつちゆた芸極めてんな………ありがてぇな………となるわけです。
土田拓海の名前が登場します!!!
1/25 ファンミイベント
特に事件が起こったわけでもないけど、不仲芸をすることもなく隣同士で穏やかに仲良しだった回。
隣同士なだけで沸く低燃費なのでめちゃくちゃ沸いた(毎度恒例)
土田:戒斗さん~♡
今思い出しても面白い。
ファンミのときの写真。みんなかわいい。
1/29 インスタグラムにて
同じ日のインスタにふたりのお仕事がまとめられた日!
オタクは低燃費なのでこれだけでめちゃくちゃ沸いた(毎度恒例)
次の日
2日連続でインスタにふたりのお仕事がまとめられました!宴じゃ!
オタクは低燃費なので今日も今日とて勝手にめちゃくちゃ沸いた
と毎度恒例……で終わるかと思いきや、
エェッ!!!!!!!!!?????
インスタのお仕事まとめでふたりが一緒にされてることなんてオタクしか気にしてないと、思っていたのに、本人が言うの?となってぶっ倒れたね………
もぉ〜〜〜〜意識しちゃってかわいいんだからぁ〜〜〜〜!!という近所のモブおば人格が出てしまった日。
2/1 2周年イベント夜公演
ガンバレFor My Girlのフル尺を初めて生で見て、2番で土田小林吉原がかわいいことしてたのが忘れられないです。
耳打ちするつちゆたという図が見れて最高だったという思い出。何を耳打ちしたのかは2人以外誰も知らない。
すぐ絡みたがるんですよね……仲良しでかわいいね……
2/3 栄第七学園男組(本田吉原土田)
サラッと投下されるエピソード。突然すぎる。
カチョカヴァロが出てくる小林家の食卓あまりにもオシャレでびびる。小林豊が作るカチョカヴァロなんて絶対に美味しいに決まってる。
今まではdTVチャンネル内に留まっていた伝説の岡山編が地上波で放送されたりもしました。
たまたまつけたテレビでお揃いの箸買ってる成人男性流れてきたら愛知県民びっくりしちゃうよ……
2/8 ラウンドワンイベント ボウリング
何故かつちゆたをくっつけようとしてくれる水野勝さん。
ラウワンのイベント、ボウリングもカラオケも最高だったので是非ともまた見たい。
2/11
小林さんがバレンタインバースデープレゼントと称してメンバー全員に靴をプレゼント!
貰ってすぐツイッターに写真をあげてくれるメンバー(本田平松吉原辻本)や、気に入ってたくさん履いてくれるメンバー(水野)がいたりして、かわいいかわいいと思いながら過ごす。
土田くんからは特に何もなく!本当に!何もなく!何もないです!(未だに)(残念ながら)(何か情報ください)(ずっと待ってます)
2/17 栄第七学園男組(水野吉原小林)
バレンタインバースデープレゼントの靴のお話をしてくれました。
すごい、本当にすごいので、私の拙い文字起こしを読んでください。
これぞつちゆた!!!!!!を地で行ってるのすごくない………??脚本誰が書いてんの??って疑うレベルでまじですごい。すごいという言葉しか出てこないくらいすごい。語彙力は無い。
ただ、その後、土田くんが小林さんから貰った靴を履いているのかいないのか、本人からは何も話題が出ないのでわからない………どんな靴なのか色も形も知らないから私たちオタクが知らないだけで何度も履いている可能性もあるし、全く履いていない可能性もある………
真相はつちゆたのみぞ知る………………
2/12
右の2人……というか主に小林さんは何をしてるんだろう……何………?
私にはもうつちゆたがわからないよ
2/13 季刊ボイメン祭の裏話
安定の不仲芸を繰り広げている。かわいい。というかスタッフ側が申し訳ないのですが……とか言ってるの笑う。申し訳なくないです!ありがとうございます!最高のツーショットでした!
2/21 犬山キャスタ 200日間自転車無事故無違反ラリー表彰式
見てお分かりの通りめちゃくちゃ可愛かったので、行ってよかったと心から思った。
マイクスタンドが1本しかないので2人で顔寄せ合って話してるのすごく可愛かったし、終始漫才か?となった。
これはイベント始まる前に普通に姿を現した2人………エスカレーターに乗る2人めっちゃ良かった………(どんな感想?)
2/26
最後に突然ふたりが出てきてびびった回。かわいいですね。
3/1
もうこのツーショットが本当に大好きすぎる……………
つちゆたは突然くるから心臓がいくつあっても足りません。
3/9
とーいくん曰く「豊さんとのラブラブショットを阻止する土田さん。笑」らしいのでそういうことなんでしょう(どういうこと?)
ね〜〜〜〜………すごいね………何だかわからんけどすごい………
はい読んでください!写真も見て!
これは…
ゆーちゃむが『粒あんと白餡両方とも食べたいけど一個ずつは流石に食べれない』と言ってその時お腹いっぱいの僕に…
半ば強引に半分ずつ渡されたときの写真です。
だそうです。わがままプリンセスゆたか……………(?)
3/13
小林母の手作りマスクをあらゆる人に配る小林さん。写真がもれなく全部かわいい。
3/19!小林さんのお誕生日!おめでとうございます!
やっぱりわがままプリンセスじゃん………世界で一番お姫様じゃん………ワールドイズマインじゃん…………
3/24 栄第七学園男組(水野土田野々田神田)
舞台期間中に小林さんとご飯に行きたいという野々田くん
野々田:でも(ご飯)行きたいです!土田さんとも。
水野:でもさあ、ゆーちゃむとつっちーは付き合っとるからさあ
野々田:えぇえ!?え、そうなんすか!?
土田:何サラっと言っとんの。付き合ってねーし。何サラっと言っとんの。
水野:3人で別に行けばいいじゃん。ゆーちゃむも『え〜いいわ〜ついてくんな』とか言いながら喜ぶからつっちー来ると。
野々田:あ、そうなんですね
土田:確かにアイツは喜ぶけど
野々田:でも僕がその3人の中に入ったら…その…付き合ってるわけじゃないですか
土田:違う違う別にお前その気の遣い方
水野:ちょっと邪魔にはなるかな
土田:ならんわ
野々田:なっちゃいますよね!
土田:ならんわ!より健全だわ!
つちゆたをすぐくっつけようとする水野勝さん再び。
後輩の祭nine.の野々田奏くんがつちゆた芸に大混乱してて面白かった。ごめんな巻き添えにしてしまって………
トーク「捨てられないもの」
土田:でも1番その捨てられないものが多いのはゆーちゃむだと思う。家にこれもいる、これもいるって言うから
水野:詳しいね
野々田:あ!!さすが!!付き合っ…
土田:お前…そのスタンス…
野々田:wwww
土田:でも掃除することがあったりすんのよ
水野:お前(呼び)って(笑)今日ちょっと(メンバー構成が)複雑だからさ
土田:野々田って言わなかんね
野々田:目が怖かったぁ
土田:www野々田って言うね、次から。なんか掃除するきっかけがあったりしたからゆーちゃむん家を。
水野:きっかけがあったの?お!
野々田:!!お、これはもぉ……
土田:野々田!!!お前もっとテンポよくこいよ、だって絶対そういう流れ作ってたじゃん
水野:ちょっと乗り遅れましたね
小林さんがいないところで勝手につちゆた芸するし、後輩の野々田くんまで巻き込んで遊ばないでくださいww
「この感じで食べ方汚いのまじムカつく」
この感じ………?見た目お上品にご飯食べそうなのに!ってことなんですかね………
3/26
これは同じポーズをしていて可愛い、という写真。本当に可愛い。
3/29
赤羽一真な小林さんと迫田さんな土田くんのツーショット!かわいい!
4/1 ギャラ100生配信
配信始まったら隣同士だったし、かわいいくだりもあるのでまだ見たことない方はdTVチャンネルでぜひ…………
「ボイジャ・メンジャ」
端と端で仲良しなのが伝わりますね~~~和やかな雰囲気でずっとかわいい。
4/5 LINEライブ有料配信
有料配信なので画像や動画を載せることもできないし、もう見る術がないんですが、がむしゃらロケンローのつちゆたの話だけしてもいいですか?
がむしゃらロケンローの後半にハンディカメラでメンバーを撮る平松のけんちゃん。
そしたら、
何故か勝くんにちゅーを迫る小林さん(!?)勝くんにビンタで拒否られたかと思ったら、何故か土田くんの腕が伸びてきてて、小林さんの肩にグイッて手回して向かい合ってて(!?)嫌がった小林さんが土田くんのほっぺに手を当てて抵抗し拒否る(!?)
一体何が!?!?!?!?となってる間に終わった。何だったんだ。文字だけだと全然何も伝わらないと思うけど本当に何だったんだ。
オタクが見た幻覚かもしれない。たぶんきっとそう。
紫に過剰反応する小林さん……そうです、メンバー愛です。
ボイメン文化祭円盤メイキング
皆さん見ましたか?見てない、円盤持ってないって人は買って損はありません。メイキングでカメラに向かって話してる米谷くんに割って入る小林さんを土田くんが回収するくだりが入ってるんですが、本当にすごいつちゆたなので見てください…………
つちゆた芸における土田くんの「ゆたか」呼びめっちゃ好き。
「向き合ってごめんなさい」のところの左2人を見てください
4/17 ボイメン体操リレー
自粛期間ということもあって、ボイメンみんなでボイメン体操を踊ってバトンを繋いでいくという企画をやってくれました。優しい。可愛い。
そして、土田くんが小林さんにバトンを繋いだんですが。
「大の仲良しゆーちゃむ」
土田くんが21:12に投稿したあと、21:20にはこのツイート。反応が早すぎる。自粛期間中もつちゆた芸は健在です!
次の日
ゥア〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
靴下!?!?!??!!!!!!
というかメンバーがメンバーの靴下を持ってるのってボイメンでは普通なんですか???何で???何なんだ???え???
わからない、全然わからない。普通だって言われたら何で??ってなるし、普通じゃないって言われたら何で??ってなる。
何で???????????
YouTubeに全員分繋げたのがあるのでぜひ見てください。最高なので。
4/20 インスタグラムにて
昨年の7月に行われたつちゆたツーマンライブのオフショット!嬉しい!
KELLy 6月号
ボイメンの連載が土田くん回で、デザートレストランでの撮影。
土田:まずは、ゆーちゃむに教えてあげよっと。「いいお店、知ってるよ〜(ドヤ)」ってね(笑)
突然のつちゆた
5/1 全員でのリモート配信
小林さんの「しぇんろ〜〜〜〜ん」めちゃかわだった
5/2 2ヶ月遅れの小林豊バースデー配信
配信の終了間際に土田くんからLINEが来て突然のサプライズプレゼント!!
もう見る術がないので、文字起こししたものを載せたいのですが、一応有料配信だったという点を考慮してザックリとした流れだけ書かせてください。
土田くんから布を開けてとのLINEが届き、後ろの机から紙袋を発見する小林さん。
小林さんは動揺しつつも本当に嬉しそうで素直に「つっちーありがと~~!!」って言ってました。かわいい。
ラッピングがされてないだとか、バーコードが剥がされていないだとか嬉しそうな顔で文句も言う。かわいい。
白い小さい紙に殴り書かれたお手紙も入っていて、『遅れてごめん。なんだかんだ仲良いゆーちゃむへ、誕生日おめでとう!また美味しいご飯作ってください。つちだ』って書かれてました。
愛だ……微笑ましいね……これからも末永く仲良くいてください……
いわゆるビジネス不仲って仲が良くて頭が良くないと出来ないものだと私は思っているので、絶妙な塩梅でつちゆたしてくる2人が大好きなんですよね………それが計算でも計算じゃなくても個人的にはどちらでもいいのだけれど、タイミングが最強すぎて「最高」以外の語彙を失う。
まさにこのサプライズプレゼントは「最高」以外の何物でもなかったです。
4/29
こちらは小林さんのお料理盛り付けブログ
#ゆーちゃむブログ #盛り付けすごい
は〜〜〜〜〜可愛いですね………
メンバーみんな、ちゃんと他のメンバーのブログ読んでるのめっちゃ可愛くない?可愛い。
5/6 2回目の全員リモート配信
途中でつちった小林さん
つち-る【つちる】複数人数でのオンラインでのリモート通話中に一人だけ回線が落ちていなくなること、またその様。
「うしろは誰ニャン」
お願いなのでとりあえずこの3回目を見てください。
ね〜〜〜〜〜…………すごいね………ここまでくるともはや「つちゆた」というジャンル(?)
うしろは誰ニャン全部の動画かわいいからすごい。このゲームを考えた小林さんは天才。
昨年のホールツアーのなごやめしのうたの映像
2:18が見どころです。
ついでにこちらはつちゆた関係ないけど、ボイメンがかっこいいので貼ります。なごやめしのうたと合わせてどうぞ。
5/30
土田くんより小林さんからのほうがつちゆた供給が多いんだよな………としみじみする。
6/8
でも相方が
つつつつださんなのよw
心配🧐わら
つつつつださん…………は、私の知ってる土田さんで合ってますか…………?(未だに信じられないオタク)
配信日が決まるのが楽しみですね!!
6/15 土田くんのお誕生日!おめでとうございます!
栄第七学園男組(土田小林吉原本田)
土田小林吉原本田という最強布陣により始まる前からお祭り騒ぎ。
企画がおかしい。公式が狂ってやがる。
本日ラジオ開始からテンション高めの小林さん!ラジオの文字起こしを交えつつ振り返ります。
土田:ゆーちゃむって(お酒)飲んでる?
本田:今宵は飲んでらっしゃいますか?
小林:いやゆたかんぱいってやってるけど、ノンアルコールです
土田:飲んでない?
小林:飲んでない
土田:なんかさっき配信終わって来たばっかなんだけどさ、ゆーちゃむが遠巻きにさっきからなんかK-POPの歌でさ、こう、舞を見せてくんの。
それがもうウザくてウザくて!ほどよく無視しとったんやけど全然このひと折れんの!
小林:舞じゃないやん、あれ、だって今、韓流ブームじゃん?
本田:まあまあずっとブームは続いとるけど、今特にドラマとかね。
小林:愛の不時着とかさあ、あと、まだあるでしょ、あの、のくぼラーメンみたいなやつあるじゃん、スパゲッチーみたいなやつ…
吉原:パラサイト?
小林:そうそうそう!
土田:ようわかったね!?今のでようわかったね、なんか尊敬するわ。
小林:K-POPブームだなぁと思ったからとりあえずKARA踊っといた!ナナナナナナ〜♪
本田:今じゃないのよ
吉原:少女時代も踊っとったね
小林:GGGGG〜♪
土田:ウザいのがさ、ずっと俺の目の前で歌ってくんのよ。
本田:目の前でやるし、見とるとね、時々つっちーにファンサすんのよ。
土田:それがめちゃめちゃイラッとするんだよね。
小林:知ってる?つっちー。あのGGGGG〜ってやつ(土田:うん)あれダンスの中で(土田:うん)小文字のg書いてんだよ
土田:……いや知らんけど聞いてない
小林:知ってる?
土田:ちゃうちゃう、うざいって話してんの!
小林:こうさ、こうさ、
土田:お前話噛み合えよ!
小林:GGGGG〜のここ!
土田:うん
小林:まるかいて
土田:うん
小林:ぐいーんっていって!
土田:うん
小林:こうやってんの!
土田:あぁそうなんだ
本田:ラジオでやることか!www
小林:それすごいなあと思ってぇ〜
最初から小林さんが自由すぎて笑う。
それにしても、小林さんがキャッキャと話してることに毎回「うん」って相槌打ってあげる土田くんめちゃくちゃ優しいし、普段もこんな感じで会話してるんだろうな……っていうのが垣間見れて嬉しかったな……って思った……かわいい……
本田:ゆーちゃむとつっちーのこれはもうあの伝統芸能みたいなものだからね。
土田:夫婦漫才みたいなところあるからね、だってゆーちゃむは俺の女だからさ。
本田:付き合っとるみたいなもんだからね。
小林:何を言うてんの……
土田:久しぶりに会ってたぶんちょっと恥ずかしいのよ。
本田:夏休み明けのテンションみたいな。久々に会って気まずさが出てね。
土田:そうそう、踊りとかでは絡んでくるんやけど目を見ておめでとうって言うの恥ずかしいのかなって思っちゃった。
本田:そういう感じね?
小林:何を言うてんの……
ね、何を言うてんやろ…………………………
というか「俺の女」って言いました?え?聞き間違いかなとも思ったけど、言いましたね?夫婦漫才………………………
小林さんは夫婦漫才の相方だそうです。
それにしても終始土田くんがつちゆた芸に対してノリノリでびっくりした。お誕生日ハイかな?(何それ?)たぶん小林さんのペースを乱せたのが楽しかったんだと思う。
そして、例のお手紙企画に自ら筆を執りフィクションとノンフィクションを絶妙に混ぜた天才ハガキ職人と化したボイメンのリーダー水野勝。
以下その文字起こし。プロの犯行。
俺のたくみぃへ
ごめんね。いつもたくみぃって言ってるから今日はこの名前で呼んじゃった。
好きだよ。大好きだよ。愛してるよ。
俺にはたくみぃしかいないってもう何百回、何千回言ったかわからないけど、今日はどうしても俺の気持ちをわかってほしいからお手紙を書いてきました。
初めて出会ってから今年で10年になるけど、最初は衝突ばかりしたね。
お互いの外見、内面、存在が嫌いでした。なんなら、先祖の存在自体を否定しあったこともありました。
ボイメンとして苦楽を共にしていくと仲間意識も出て、
メンバーへの愛情が出てきました。
でも、その中で気になるのがたくみぃでした。正直空気のような存在のたくみぃでしたが、ナゴヤドームの次の日に温泉に行ったり、夜中に電話をすれば掃除しに家に駆けつけてくれたり、気付いたら俺にとってかけがえのない存在だよ。
きっとこれからもツンツンしちゃうけど、全部愛情の裏返し。
今日のイイ声部のたくみぃが言ったカツオカフェ、気持ち悪いって言っちゃったのも興奮しすぎた自分を抑えるために必死に強がっちゃったんだ。
ぺちゃくちゃと人の倍喋りやがる本田の顔を見て気持ちをしずめたよ。
良い声もほんとは、まぁなんかよりたくみぃが1番ゾクゾクする!
これからも俺のたくみぃでいてください。生まれてきてくれてありがとう。
たくみぃに巡り会えた奇跡。これからも俺だけ(しか)見ちゃだめだよ。
お誕生日おめでとう。
水野勝さんは……これを小林さんに読ませて、一体ふたりをどうしたいんでしょうか……?
既成事実でも作るおつもりですか?(え?)あまりにも強火なのでオタク側が混乱しちゃう。
一部抜粋で振り返ってみたけど、とんでもないラジオだった。「つちゆた」が公式にひとつのジャンルとして浸透してしまった感がある。どうなってるんだ。これからどうなっていくんだ。
これからもふたりを見守っていきたいと思います(?)
お誕生日おめでとう土田くん!良い1年をお過ごしください!
「あいうえお劇場」
動画に出たかったBMK佐藤が登場!
— ボイメン ジャパネスク (@BMJapanesque) 2020年7月9日
一緒に人気企画を楽しむぞ!
土田がボイメン脱退騒動の真相を語ります!#田村侑久 #小林豊 #土田拓海#BMK #佐藤匠@BOYMEN_tamura@BOYMEN_kobayuta@BOYMEN_tsuchi@BMK_info
過去動画は #ロキポ で!
→https://t.co/mJdXEc9gtb pic.twitter.com/G5jrpEpGj9
動画に出たかったBMK佐藤が登場!
— ボイメン ジャパネスク (@BMJapanesque) 2020年7月10日
一緒に人気企画を楽しむぞ!
BMK佐藤が演じる「キャバ嬢」が田村にキスを迫る!?#田村侑久 #小林豊 #土田拓海#BMK #佐藤匠@BOYMEN_tamura@BOYMEN_kobayuta@BOYMEN_tsuchi@BMK_info
過去動画は #ロキポ で!
→https://t.co/mJdXEc9gtb pic.twitter.com/nBKm62cDP9
きっと一生擦られ続けるであろう土田くんのワインソムリエを夢見たお話。
以上、つちゆた上半期でした!!抜けがあったらすみません。ありそうな気がする……
しかし、上半期だけでこのボリューム!?いろいろありましたね……皆さんが好きな上半期の出来事はどれですか?
どれも大好きですが個人的には2月の靴のエピソードが本当に本当に好きです。
これを読んでくださった方がつちゆたっていいじゃん!って少しでも思ってくれたなら幸いです。
なかなか現場も再開できない状況ですが、下半期も楽しい出来事がたくさん起こりますように!
下半期もつちゆたに幸あれ!
2020/7/8
*1:・x・
2020/7/2 あんさんぶるスターズに5年ぶりに出戻った
あんさんぶるスターズという二次元のコンテンツを皆さんはご存知だろうか。
2015年にスマホアプリがリリースされて以来、アニメ化や舞台化など広がりを見せているコンテンツだ。アイドル育成ゲーム。
そして現在は2020年。
あんさんぶるスターズはあんさんぶるスターズ!からあんさんぶるスターズ!!になり、BasicとMusicの2種類のアプリを配信し、今もなお大いに盛り上がっている。今年で5周年なこともあって最新情報も盛り沢山だ。
5周年おめでとうございます!!!!
今回は私があんさんぶるスターズに出戻った話。5年はもう出戻りとか言っちゃいけないレベルでただの新規でしかない。
ただの新規が話す昔話と今。という感じで聞いてほしい。
私は2015年当時、あんさんぶるスターズ!のアプリが配信されてすぐインストールをし、アプリを始めた。
当時はもう結構元気なジャニオタと化していたけど、まだ二次元に片足を突っ込んでいたままだったから、当時推しだった声優がキャラクターボイスをつとめていたのも始めた理由だった気がする。(結果的に推しだった声優が演じるキャラクターとは全然別のキャラクターが推しになった)(声オタあるある)
そこから自分は本格的にジャニーズ一本になって、二次元や声優界隈から卒業したが、あんスタのアプリだけは1年ほど続けていた。
慣れないながらもアプリを楽しみ、気になるイベントがあれば自分なりに走った。
ポイントボーナスに推しがくれば歓喜し、ランキングボーナスに推しがいれば時間に追われ凹みながらも走った。ランキングボーナスに関しては諦めることもあったが今思えば当時は結構がんばってた。これが2015年の終わりくらいまでの出来事。
あんスタの最新の記憶がValkyrieが新キャラとして出てきたところまでで終わっていた。時期としては2016年の春くらいか。
ちなみにValkyrieのイベントも走ってないので、本当にキャラが出てきた!というところまでの記憶しかない。
すっかりイベントは走らなくなり、2016年の初夏くらいまではログインするだけみたいな感じでだらだらと続けていた気がするが、あんまり覚えていないし残念ながら記憶もない。
自分があんスタを続けられなかった理由は、画面をポチポチ押して進めていくというゲームシステムがだんだん自分に合わなくなってしまった、というのがひとつ。あとは三次元の自担を応援することに熱を入れていたからアプリを開く機会が減った、というのも大きな理由。
結果的にスマホを新機種に変えるタイミングでそのまま再インストールせずにフェードアウト。
もちろんこのシステムを今も好んでプレイしている人がいるのも、この5年そういう人たちのおかげで今があるのも知っているし感謝しているので、このシステム自体を下げようとしているわけではないことをご理解いただきたい。ただ自分に合わなかったというだけの話。
それから数年の月日が経つ。
そして最近、春頃からまたツイッターであんスタの名前を見るようになった。昔からあんスタをやってたフォロワーはもちろん、当時はあんスタやってなかったよな?っていうフォロワーも皆あんスタしてた。聞けば音ゲーアプリが配信されたとのこと。
音ゲーに関してだけ言えば、私は2016年の終わりからアイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージのアプリを始めている。デレステを始めるきっかけになったのは、当時まだジャニーズJr.だった萩谷くんもとい現7ORDERのメンバーがデレステのCMに出演したからなんだけれども。
CM出演へのお礼はどうしたらいいのか考えた結果、アプリをインストールして遊ぶことだと思った私はデレステを始めた。
音ゲーに触れるのは初めてだったし、まあ下手だった。
こんなに下手か?ってくらい当時は下手だったが、4年も続けていれば今は人並みには叩けるようになったと思う。デレステを始めた理由も理由だから、すぐ飽きちゃうかなって思ってたけど今でもずっと続けてるくらいには自分に馴染んだ。
この5年で流行りのいろんなゲームアプリを入れて楽しんだけど、全部今はやっていないし長く続けられなかった。
自分は音ゲーなら長く続けられるんだな~って思ってて、デレステすごいな…って感じだった。
あんスタの話に戻るけど、数ヶ月前のある日タイムラインに当時の推しキャラのMVだかのスクリーンショットが流れてきた。
5年経っても相変わらず顔が良いな………などと懐かしんでいたが、音ゲーが出たならもしかして久しぶりにあんスタ出来るのでは?飽きずに続けられるのでは?って軽率に思ってたらフォロワー各位にあれよあれよとステマを受け話が進み、そこからはなんか勢いでMusicをインストール。
ちょうど自粛期間だったのもいけない。
現場も全くないし、在宅ワークをして家で過ごす時間が多く、休日は基本的に家にいたので時間を持て余していたのも事実。これが今年の5月半ばの話。
あんスタ出戻りの始まりの第一歩である。
そしたらその始めたタイミングで当時の推しキャラのスカウトガチャが開催されてて、スクショで流れてきてたのはこれか!!となった。
顔が良い。
当時と今では推しも変わるかな…とも思ったけど普通に顔が良かったしこのカード手に入れなかったら絶対後悔するでしょ私………?と自分に語りかけたりもした(キモオタ)
ソシャゲ廃オタクには回さないという選択肢はないのでとりあえず出るまで回した。
正直何回まわしたかは覚えていない。
(最初からぶっ飛びすぎでは?)
初っ端からいい加減にしろという感じだが、無事に推しの☆5のカードをゲットし大満足だった。
ただ、あんスタにおける5年のブランクは相当で、まずキャラクターが増えすぎてわからん。お前は誰だ状態。
私はValkyrieまでしか知らないんだよ!!お前は誰だ!!って出てくる☆5や☆4のカードを見ながらずっとなってた。
困惑。覚えられない。
メインストーリーを読めって話だけど、ズ!!からのストーリーに行く前に知らないキャラクターが多すぎる…と思ってとりあえずアニメ全24話を2日間とかで全部見た。
自粛期間だったので時間が有り余っていたね………
これでズ!!から登場の2ユニット以外のだいたいの流れとキャラクターは頭に入ったぞ!と思って本格始動。
出戻りオタクの完成。
曲に関しては、当時発売された第一弾のCD(各ユニット2曲ずつだかのやつ)の記憶しかなかったからこんなに曲増えてるの!?と思ってびっくりした。曲どこかで聴けないかな〜と思ってダメ元でAmazon Musicで検索。
曲全部出てきた。マジかよすげーなあんさんぶるスターズ。
令和の時代に感謝。持つべきものはサブスク。
ソロ曲まであるの!?となってテンションが上がるオタクこと私。プレイリストを作って全部聴いた。
全部良い曲。楽しい。
過去のストーリーを日替わりでBasicのほうのアプリ(今までのプレイスタイルと同じバージョン)で公開しているというので、Basicもインストール。
こっちは完全に過去ストーリーを読むためだけのアプリとして使っているが、まだまだ5年を埋めるには読めていないストーリーが多すぎるからこういう日替わりで無料公開してくれるあんスタくん、めちゃくちゃ新規に優しい。
ちょっとずつ読み進めてます。
5年の間にこんなとんでもない話があったの…って日々なってるし、毎日いろんな衝撃でぶん殴られてる。
ズ!!になってからは学年が上がっていたりだとかそれぞれのキャラクターもみんないつの間にか大きな壁を乗り越えて成長していてびっくり。
今ではズ!!のメインストーリーも読み終えて、情報は最新まで追いついた。
音ゲースタイルが自分に合いすぎているのかイベントを走るのもすごく楽しいし、ガチャを回すのは当たり前に楽しい。
あとイベント報酬にランキングボーナスがないのめっちゃ優しくなってる!軽率に走っちゃうな!(ダイヤを砕く音)
自粛云々で軒並み現場がなくなり外に遊びに行くことが減ったのに毎日仕事に行くのは当たり前なことがしんどいと感じる今の日々に少し活力が沸いた気がする。
あんスタ世界でのアイドルたちは大きなステージでライブをしているし、握手会もあるし、楽しそうでかわいい。癒やされる。
根っからのソシャゲ廃気質なのでいろいろと気をつけながら、これからも程良く楽しく元気にあんスタと付き合っていこうと思います!!
ちなみに今も昔も推しキャラは変わらずUNDEADの大神晃牙くんです!!!!!!!好き!!!!!
(いつUNDEADのイベントがくるのか怖くて震えています)
完
2020/7/2
📻2/17 栄第七学園男組《小林豊からメンバーへ靴のプレゼント》文字起こし
2/17のBOYS AND MENのラジオ 栄第七学園男組(メンバー水野小林吉原)にて、先日小林さんからメンバーへ靴のプレゼントをした際のお話がとても好きだったので文字起こししました。
本編ラジオだと開始30分20秒あたりからのトークになります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
小林:ゆーちゃむがね、あの、バースデープレゼントとバレンタインをね、合わせてプレゼントした靴をね、もうねほんとにすぐね「お、これ履いてこー」って言ったのが、
水野:履いて帰ったね俺は。
小林:1番最初に言ったのが水野さんだったんです。だからもう本当にそのときにメモしたかったもんね、水野最高!みたいな。
吉原:つっちーはどうだったんですか?
小林:つっちーはほんとくっっっっそやろうでした。
吉原:アハハハwwww
小林:まじでほんとに。これちょっとだけお時間頂いてもいいですか?
水野:それだけ言おう。
小林:これは本当にまじでほんとボイメンの性格だなあと思ったんです。
吉原:どうしたん、みんないろいろあったでしょ特色が。
小林:いろいろあったいろいろあった!
水野:渡したときの反応がメンバーそれぞれあったってことね。
小林:そうそうそうそう、あの、辻本とかは「え!まじで嬉しい!ゆーちゃむ写真撮ろう」って写真撮ってきたのね、で、その横で、ふみきゅんは、
水野:本田くんですねふみきゅんっていうのは。
小林:本田くんは出して、それをね、俺に聞くんじゃなくて「わ〜え、めっちゃなんか持ってない感じ」って言って、「つじちゃん、今日の服装にこれ合うかな?」ってつじちゃんに聞いてたの。
吉原:それはいいんだ。
小林:そう、で、「あぁ今日の服やったら合うと思うでー」って話から「じゃあ履いていこー」っていう、この一連のなんていうの、そのふたりのボーイズラブ感?
吉原:なわけねぇだろ(笑)
水野:小林が思う本田辻本の愛のカタチね、イチャイチャしとんなっていう。
小林:そういうね、あーなんかいいじゃぁんと思って、で、それこそね、まぁは、
水野:吉原くんね。
小林:はい、吉原くんはぁ、あのー
水野:浸透してない呼び方で呼ぶのやめて?
吉原:んふふふ(笑)
小林:そのときの服装は結構シックだったの。
吉原:そうだったねすごいシック。
小林:「ゆーちゃむありがとー」って1回ね、ポロってすぐ言って、で、「これ今度この服に合うときに履くわ」ってすぐ言ってくれたのね。
吉原:ちゃんとお断りを入れたね、俺今日はたぶん合わないから履かないけどぉ、今度履くねって。
小林:そうそう、素直に言ってくれるのはそれはもちろんいいじゃん。別に全員が履かないといけないってルールはないから。良いこと言うじゃんと思って。
しかもさらに、そのもうなんかみんなひと通り履き終わったくらいの段階で、もう1回ヒュって出して、カシャって無言で一緒に写真撮って捌けてったの。
吉原:捌ける?(笑)
水野:帰ったのね。
吉原:普通に帰っただけです(笑)
小林:なんかその距離の詰め方?なんかもう「ありがと」ってもういっかいうまく言わない感じ?ほんっとにも〜憎たらしい!って
吉原:ちゃうちゃう俺つっちーの話振ったのよ。俺が辱められる時間じゃない(笑)
小林:ここまではみんな良かったんです。
吉原:良いポイントがたまったのね。
小林:みんなよかったんです!履いてくれたりとかね、ほぼ履いてくれるわけですよ、そうやってお断り入れてくれるメンバーもいたりとかして。
土田さん、出しました。「おお、ゆーちゃむありがとう」って言って、しまいました。あーまあ履かないんだなあ、まあ別にね、今度履いてくれたらいいないつか履いてるの見れたらいいなあと思って、みーんなが履いてるの見て、「え?何?え?みんな履いてくん?ふーん、あ、じゃあ俺も履こっかな」って言ったのよ!!!!
なんっなのその男気の無さっっっ!!!!!
あんっっっの……
水野:みんなが履くなら履こうかなっていうね。
小林:そう!!!!!なんっっなの!?!?と思って!!!!
吉原:ダメ?全然ダメ?(笑)
小林:で、ほんともう全っっっ然ダメ!!と思って、そういうとこやで!!って言おうと思ったら、辻本が「お前ほんっとそういうとこやな」って言い出したの、だから辻本ポイントがビビビビビって上がり、土田ポイントがビビビビって下がって、っていう、この、ボイメンワールド?
吉原:急にあの〜イベントのタイトルにされても。
水野:だからボイメン男気選手権小林グランプリね
小林:はい、あとあのちなみに出てきてない勇翔くんと田村くんは、勇翔くんはあげて「どう?サイズ合う?似合いそう?」って言ったら勇翔はもう無言で、うんうんうんうんって小刻み頷きをしてて、
水野:聞いてるか聞いてないかわからんけど、
小林:はい、あのもう想定範囲内の返答をね、してくれて。田村くんもほんとにまじ想像通りなんだけど、バッて見て「お〜つじちゃん交換しようや!」っていう
水野:交換しようや?(笑)
小林:っていうジョークを挟んで、最終的に「サンキュー」って言って、持って帰っていくっていう
水野:冗談を言ってちょっとひと笑い取ってね。
小林:そうそうそうそう、開けてすぐ交換しよっていうあの田村くんの
水野:ボケね?
小林:伝統芸ね、あー見れた見れたみたいな。そこの二人はだから別にプラスでもないんだけど。
吉原:可もなく不可もなく
小林:だけどいつもの、あ、いつもの見れたーみたいな。
水野:まあ土田もいつものっちゃいつもの。
吉原:つっちーもいつもの。
小林:けどやっぱくそやろうだな!!!と思って。
吉原:その怒りようが面白くてさあ俺もう、すっげー
水野:イヤァ〜!!って怒っとった?
吉原:うん、ゆーちゃむ、「なんなんあいつ、なんなんあいつぅ!」って(笑)
水野:その自らね、別に強制じゃないからね。
小林:そうそう。今度それでさ、何も言わずに持って帰ってて、「あ、今日履いてるよー」とかでいいじゃん別にね、その人はひとりもいなかったわけだから。
ね、それでいいのに「え?みんな履くの?じゃあ履こ」“じゃあ”って何!?!?みたいな、もうほんっとにもぉ〜〜〜!!と思って
吉原:怒ってますねぇwww
水野:まあでも(土田って)そういう奴やん。
小林:そういう奴、元々そういう奴なんだけど、やっぱりなって思って……ほんっとに……お時間いただきましたけどほんとに……。皆さんすぐにもう土田くんのツイッターに攻撃してください!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平松くんのお名前が出てこなかったので平松くんだけどんな感じだったかわかりませんが、ツイッターを見ると一緒に写真を撮ったりしているので、またどこかで平松くんとのお話も聴けるといいな!
end
2020/2/17
2019/12/20 2019年のつちゆたがヤバかった話
年末なので(?)BOYS AND MENのとあるコンビについての話をつらつらと書きます。
というのも、私は今年の春からの新参者。
推しは小林さんで好きな最推しコンビはつちゆた(土田くんと小林さん)なんですが、正直好きになった当時は見た媒体も少ないしメンバー同士の関係性をなかなか知れませんでした。
それでもつちゆたが好きなのはボイメンを好きになるきっかけとしてビジネス不仲という関係性が私に刺さりまくったからなんですけど。土田くんといるときの典型的ツンデレな小林さんが大好きです。
伝説の1月のラジオ音源にぶち当たり真っ逆さまに沼落ちしたと言っても過言ではない。そして畳み掛けられるように知ってしまったFAKEという楽曲。
そんなんも〜〜〜〜〜〜好き!!!!!
というわけで。
今年はつちゆたツーマンという大爆弾をもろにくらい、ホールツアーでは毎度ヤバ目のいちゃつきを見せつけられ、ギャラ100とかいう神番組ではふたりの仲睦まじい(?)岡山旅行と温泉デュエットが配信され、何を見てるんだ私は??????となった2019年でした。
これ全部今年なの!?ってなるくらい濃すぎたつちゆたエピソードの数々。ありがとうお腹いっぱいでもう動けない。
長年応援してる方は去年も一昨年もずっとつちゆたはヤバいよ!って感じかもしれませんが2019年もたくさんの出来事が起こりました。
なので!このつちゆたがヤバかった2019!を開催します!(本題です)
主に2019年の出来事、そして私が好きになってから起こったこの目で見たつちゆた事件をまとめたよってだけ。
4月からの新参者なので1月~3月は詳しくないです!すみません!知ってることだけふわっと書きます!1月~3月に起こったつちゆた爆弾あったら私が知りたいので有識者の皆さん教えてください!
さて、時系列としてはまずこちら
1/8 BOYS AND MEN栄第七学園男組
伝説のラジオ。
文字だけで伝わるヤバさ。なんだこれは。
音源聴いたことあります?も〜〜〜〜〜〜すごすぎて意味わからん。
田村:土田も(手紙の文)長いっしょ、何だかんだ一緒にいるから
小林:つちだとかもうぜっったいやだ!死にたい!死にたい!
土田くんに電話して手紙の内容を聞き出す皆さん「つっちーへ。つっちーいつもありがと。何だかんだゆーちゃむのわがままに付き合ってくれて。これからもよろしくね。ゆーちゃむより」とのこと。
土田:手紙だと素直な気持ち書けるんでしょうね
小林:アハハハハもうほんっとにやだ
改めて土田くんにメッセージを送ることになった小林さん
小林:あーもう……えー、つっちー、いつも、あいつほんま嫌いやわ〜とか言ってるけど、ほんとに、えー、ゆーちゃむのわがままを、えー、受け止め、理解してくれ、付き合ってくれるのはつっちーだなと思います。(勝:好きなの?)好きではないですけど、(勝:嫌いって言ってるけど好きなの?)ま、嫌いではないですけど、(勝:つっちーと岩盤浴行くの好きだろ?)またぁ、今年もたくさん一緒に岩盤浴行きましょう。で、今日ちらっと稽古のときに喋ってたドームが終わった次の日、休みかもしれないあの時間を、旅行行こうって言ってたの実現しましょうwww
土田:アハハハハwww
小林:いつも岩盤浴行くでしょ、岩盤浴行って体ケアするからその日はちょっと温泉でも行って体を休めようかってww
つちゆた2人で大爆笑してるの本当にかわいいんだよ……仲良し……
「なんなのこの電話!はよ電話切れよお前もう!お前ほんとに!なんで電話出んだよ、お前ほんまに!」って最後に声を荒らげる小林さんはめっちゃ好きな小林さん……かわいい……
その後、このひとたちは約束通り温泉に行きます
うん。かわいい。
土田くんによる温泉ご報告ラジオもめちゃめちゃ良くて…
土田:行ってきましたよふたりで!下呂のほうに!
土田:ドーム終わって次の日に、朝の9時くらいにー
水野:起きれた?
土田:あのねー、僕は6時くらいに起きてーで、まあ家の洗濯とかいろいろやっとったときに、9時くらいかな、ゆーちゃむが起きて電話かかってきてつっちー起きれた?みたいなじゃあ行こうやどこ行く?温泉じゃあ行こうやいいよどこ行く?まだ決まってないねんじゃあ会って集まってから決めよっかみたいな
うん?
土田:で、合流して話し合って下呂いいねって、下呂行って、車で、道中ライブの映像見ながら話したりとかじゃあ行って昼ごはん何食べる?みたいな話して、で、それでご飯食べて、風呂入ってまた帰ってきたみたいな感じだよ
うん……
水野:なんかあのツーショット撮ってるときだと小林さんが不機嫌な顔で土田さんとツーショット撮られてましたけど、あれはどういう感じなんですか
土田:あれは撮ろうやって言ってくるのはだいたいゆーちゃむ。そう、で、ふたりの決まりがあって、俺とゆーちゃむで、俺のカメラで撮るときは不機嫌な顔で、ゆーちゃむのカメラで撮るときはお互い笑顔っていう
水野:なにその…
吉原:ふたりの約束じゃん!
土田:ふたりの約束があんのよ
そっか……
もう序盤でお腹いっぱいだよ〜〜〜〜〜〜これが1月に繰り広げられてた事実is何????
ナゴドに関してはWOWOWの映像と円盤の映像でしか見れてないんですけど、チョコプリでハート作ってるつちゆたもとんでもなかった!!
事前打ち合わせバッチリ!ってくらいぴったりの動きで完成するハート。かわいすぎる。
2月にえみちゃんねるにつちゆたで出演。
「仲良しコンビ」とか関テレ公式に書かれるつちゆた
前に総集編みたいなやつやっててちょこっと姿が映ったのだけ見ました!(浅すぎる知識)
地上波に流れるつちゆたか〜……ふ〜〜ん……
さて、次に私がつちゆたを認識したのはこちらのツイート。
前半ふわっとしててすみません!この先はリアルタイムで追えてます!
仲良くハワイでツーショット!!仲良しやないかい!!
シングル発売を記念してサンシャイン栄の観覧車がボイメンラッピングになるとの情報を得る
!?!?!?
な〜〜〜〜〜んでつちゆたゴンドラがあるね〜〜〜〜〜ん!?!?!?
乗ると幸せになれる。なれた。栄が輝いていた(?)
これはつちゆたゴンドラの前で写真を撮る土田くん
シングル、頭の中のフィルムのメイキングがすごいつちゆただっていう話もしておきますね…
小林:撮影よろしくお願いしまーす!今日は、はい、気合い入れてます
土田:これだって、別にコメント考えてないけど出てきたからね。とりあえず俺にかぶりたいみたいな
小林:……いたの?
土田:違う違う、いたから来たんでしょ?
こんな会話が…繰り広げられてるのでぶっ倒れちゃった…
土田くんが買ってくれたスイーツの話を楽しそうにする小林さんも見れるのでメイキング必見です!
購入はこちらからどうぞ
追記:
突然の #ツチダタクミ
7/2 つちゆたツーマンライブ in BMシアター
ついにきた。とんでもなかった。
最初からフルマックスでオタクを殴ってくるこの感じ
かわいい
生でFAKEを浴びれたんだけど、演出すべて解釈の一致…という感じだったので天才でした。
正気でいられず全く語彙力がないのが見て取れるツイート。
会話すべてが最高にかわいかった。
そして最後に伝説のラジオで公開された例のお手紙を持参してくる土田氏
も〜〜〜〜〜〜〜〜かわいい!!!!!!
は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(盛大なため息)
8/29 ゆたワ
プライベート動画で「今日はけんちゃんとの動画です〜」の説明からのまさかのつちゆた…
最初はけんちゃんと仲良くお喋りしてる動画だったけど途中に土田くんが入ってきます
追記とやらはこれです
こんな動画を見せられてしまったらもう正気でいられない…かわいかったです…
けんちゃんからのおすそ分けもありましたね!!
9/4から始まったホールツアー
東京公演はなごやめしのうたで小競り合いするつちゆたを目撃しウフフとなったんだけど、まさかこのホールツアーが今後私を苦しめる(つちゆた的な意味で)とはこのときは微塵も思わなかった……
来たる9/19 ホールツアー大阪公演
はい、事件。
事の発端は終盤のスタースター。
ステージ上段に土田小林水野で並ぶ→勝くんと小林さんが笑顔でハイタッチしてたので、土田くんも俺も〜と流れで小林さんとハイタッチしようとする→小林さん手を出すフリをしてハイタッチを避ける→小林さんをぺしっと叩く土田くん
という、ま〜〜〜〜かわいいつちゆたを見せられ、ビジネス不仲やってんね〜〜〜〜と思っていたら最後の最後捌けるときに小林さんが土田くんにだけ(土田くんにだけ!)ハイタッチを求めに行ってて、いやどんなデレよ!?となったのもつかの間、ふたりでニコニコハイタッチして帰って行ったから……私は……そのまま座席に座り込みました……(涙)
9/23 ホールツアー愛知
ネタバレ考慮してふわっと書いてるけど、これはスタースターの「一緒にバカになろう」の歌詞のところ。
本日はちょっぴり強気な土田くん。
夜公演ラストに起きた事件。かわいすぎた。
毎度濃すぎるつちゆたをぶっ込まれて呼吸困難なホールツアー………
突如ぶん投げられるつちゆた仲良しツーショット
勘弁して〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9/29 ギャラ100大感謝祭
私は運悪く落選し、その場には行けなかったんだけども後日イベントの模様が配信されました!レポで見ていたヤバイつちゆたとやらが詰まりに詰まったイベント…レポで見るより遥かに糖度がおかしくて…虫歯になった…なに…
大阪編でお姉さんたちに奢った土田くん
「もうほんっっっとにキモい!」と大暴れする小林さん
辻本:おい〜ゆーちゃむ以外の女の子に奢るなよ!
辻本くん……?????
そんな辻本くんを手元のフリップで殴る小林さん……かわいい……
イベント中に次の行き先とメンバーの発表を。
土田くんの次に名前を呼ばれた小林さん、やだ〜〜って言ってたけどなんかもう別に嫌そうに見えへんもんこっちが困る
辻本:ハネムーンってことでいいですか?
辻本くん……????????
小林:ストップって言って
土田:じゃあいくよ
小林:うん
土田:ストップ♡
いや…一体なに…?
小林:ホルモンうどん食べたい
土田:うん行こ行こ
小林:エビ飯も食べたい
土田:わかった全部一緒に行こっか
辻本:むずいんじゃ何やそれ!お前、寛大な彼氏やるな!なあ、むずいんじゃこっちが!お前らがノリノリやと俺らがむずいんじゃ!
それを聞いて大笑いしてるつちゆた……
今年も終わるし皆もう一度大感謝祭見よう。糖度がおかしい。
イベント後のツイート。かわいい。
どんどん投下されるつちゆた爆弾
ギャラ100ロケで2人で岡山行ってきたよ〜〜〜とのご報告を受ける我々。
そうかそうか…ただの旅行か…
そして!!何の前触れもなく!!突然のつちゆたが!!降りかかる!!
これは次の日にホールツアー札幌を控え前乗りするための前日の空港にて突然TLに現れたふたり……
ハァ……………?????
しかも同時投稿。せーのっで仲良く押したとしか思えない。じゃなかったらむしろ怖い。なんなの。
10/14 ホールツアー札幌
昨日のつちゆたツイート事件も記憶に新しい状態で、ホールツアー札幌がやってきた!!
辻本くん、そぇなーーーーーーーー(よしえ)
処理しきれないキャパオーバー。北の大地に骨を埋める。
つちゆた海鮮丼事件、実はMCレポみたいな感じでスマホのメモにずっと残してたままだったのでこの機会に全文出しときます。
小林:今日のお昼ね、イチモニ後に2、3時間あったじゃん。そしたらつっちーから「海鮮丼行かん?」ってLINE来てん!
辻本:えっお前移動のときあ〜もう寝れるわ〜って言って寝る感じやったやん。影でつちゆたしてたんか!?昨日の夜もつちゆたしてたやん!?
ふたりして笑い出すつちゆた
土田:いやでもゆーちゃむ爆睡しとったからさ
小林:あれさ、LINE来たら開かなくてもちょっと1行くらい見えるじゃん、で海鮮丼行かん?って見えたけど、いや眠いしと思ってそのまま閉じて未読スルーしたの。そしたらさ!そのあと送信取り消ししてたの!
土田:いやいやいや…何か、残ってたらウザいかなと思って…
みんな:取り消されたほうが気になるじゃん
吉原:あ、そういう駆け引きで恋に持ち込もうとしてる?
土田:違う違う違う!
水野:まあ世の中いろんな形がありますから
土田:リーダーが言うと確定事項みたいになるやん!!もうこの話やめてライブいこ!!
海鮮丼のお誘いLINEを送ったものの既読がつかず本人を見たら爆睡してたからなかったことにしようと思って送信取り消した土田くんあまりにも可愛いよね????
LINE読まれてたことも知らなかったんだろうか…
というか、皆その場で近くにいたはずでは?わざわざLINEしてるのも可愛い…未読スルーされてるのに既読つかんな〜って思ってる時間があったのかと思うと健気…
この日、ガッタンゴットンGO!が初披露だったのでつちゆたをぶっ込まれて倒れましたという話
10/22 ホールツアー福岡
多分こういうことなんですよ
は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜余すところなくかわいい。
こんな写真もありましたね。
ゆたソロとツチワが同じ日だったのでほんのりとしたつちゆたを浴びました
この日はハロウィン間近だったから平野レミ化した小林さんとヒヨコ化した土田くんの特典会写真がたくさん流れてきてカオスなTLだった。
さあ!!ついに!!配信!!岡山編!!
1週目
初っ端からすでにかわいいからもう皆見てくれ…としか言えないんだけど。
土田:小林さんの扱い方って結構簡単で、褒めるとやるんすよ。だから、ノせて行かせるみたいな。いろんなこと頼むときとかにメンバーがゆーちゃむに優しい言い方でちょっとノせてから言うと気持ちよく行ってくれる。
土田拓海にとって小林豊は扱いやすい人(フォント5000)
えぇ…………しんど………
土田:忘れてたでしょ
小林:わ、わすれてたァハハwwww
土田:こっちメインだった(笑)良い店…美味しかったから、美味しいほうメインになっちゃってた
小林:全然忘れてたし、
土田:うん
小林:まあ、よし行こ〜って思ってたけど、そうこれしなあかんねんな
土田:そうそう
美味しいうどん食べて本題忘れちゃうふたりが本当にかわいかったよね!!!
そして、何故かジーンズ屋さんで買い物し出すふたり。
ギャラ100で服屋入って買い物しだすコンビ今までいたか!?何してんだ!?(キレる)
最後に人力車で小競り合いしててもうめちゃくちゃかわいい……男ふたりで乗ったら人力車絶対に狭くなるのわかってるでしょうが……
2週目
道中でかわいいお箸を見つけて購入しようとする小林さんと問答無用でお揃いで2膳お箸を買う土田くん。
土田:じゃあ緑と青買おか
小林:なんで青買うの
土田:俺のや!!
小林:なぁんでお揃いにすんのぉ!?
土田:あ、じゃあ名前彫ってください。小林豊と土田拓海で。
小林:えっやだやだやだ名前彫るの!?名前彫れる機能あんの!?
そして、片方に「YUTAKA」片方に「TAKUMI」と彫られたお箸を渡され笑いながら崩れ落ちる小林さん。猛烈にかわいい。
土田くんのは「KOBAYASHI」「TSUCHIDA」と彫られたお箸。
この世に2膳しかない色違いのお揃いのお箸が出来上がりましたとさ……めでたしめでたし……
そのあと小林さん念願の美味しいパフェも食べに行きます!!!!!
本当にふたりが仲良しでかわいくて、宇宙猫の顔しながら見た。
土田:なくなったものばかりじゃないじゃん。俺らにはさ、箸があるじゃん
箸………………
箸…………………………
これ何がヤバイって岡山行ってたの10月の頭だからあのホールツアー札幌のときには岡山旅行済みのふたりってことなんですよ…
この最高の岡山旅を終えてからの海鮮丼事件っていう時系列になるのがもうほんっとに……な……どうする?(どうするとは)
内容ざっくりとしかお届けしてないので、もしまだ見たことない…って人はdTVチャンネルに入ってもらって、絶対に損はさせないから皆ギャラ100を見てくれ〜〜〜!!!!初回登録から1ヶ月無料です!!!!
11/23 ホールツアー静岡
つちゆたの民、このときたぶん息してなかった
Chance for Changeをステージでふたりで歌うの本当によかったよね…かわいかった…
新喜劇では普段ほとんど絡まないから嬉しかったですね!!!
そして皆さんも記憶に新しいと思われる12/3 ギャラ100生配信
もうすでに可愛い
このあとつちゆたがデュエットします
小林:もうね、決まってるんです
土田:何。どれにすんの
小林:ちょ、うるさい
「わぁいいなぁなんか」「なんかいいね今の雰囲気」「雰囲気良かった」「カップルっぽい」
???????
他のメンバーの野次がおかしい
そして流れるキューティーハニー
天才か??????
小林さんは何かお目当ての曲があったみたいだけど見つからずで、土田くんが「これでいんじゃない?」ってなって決まったのがキューティーハニーなの大正解すぎんか??????
小林:この頃流行りの女の子〜
土田:女の子ぉ!!!!
小林:お尻の小さな女の子〜
土田:女の子ぉ!!!!
小林:こっちを向いてよ、ゆたか〜
土田:ハニィー!!!!
小林:だってなんだか、だってだってなんだもん〜
土田:かわいい!!かわいい!!ゆーちゃむキュンキュン!!!
合いの手のクセ
何故かお揃い箸を内緒で持ってきていた土田くん………なぜ………
追記:
12/22に行われたガッタンゴットンGO!のリリースイベント inアスナル金山
この日はリーダーズ(水野本田)がお休みで7人でのリリースイベントだったんですけど、まあ主にポンコツ3(辻本小林田村)が自由だったので弟たちが苦労するというリリースイベントになりました……ごめんな誠ちゃんたち……
巻き込まれる土田くん。
小林さんは何だかご機嫌な様子。
そんな中、新曲であるガッタンゴットンGO!を披露する7人
え????????
今まで幾度となく歌ってる姿を見てきたけど、2番につちゆたで歌うパートがあることは知ってはいたけど、特に何もなく2人で前向いて歌い続けていた「みんな元気にしてるかな」のパートが。
何故こんなことに????????
とてつもなく可愛くて、動揺して、ペンラを振る手がしばらく止まった。
ま、まあ仲良しなのは良いこと……
そして2部。
うそぴょーんのときの小林さんの顔めちゃくちゃ腹立つ顔してたので笑いました。
1部の「みんな元気にしてるかな」はびっくりしたけど動き的に事前打ち合わせしてたっぽいし、まあ仲良しさを見せつけられたけど可愛くて良かったし、さすがに2部はないだろうと思っていたんです。
思っていたのに
エッ
いや本当に……ぐいって肩掴んだから私も思わず「エッ」って声が出たしペンラを振る手は止まりました。
絡むなら絡むと言ってくれ!!!!!!!!こちらの心臓が持たないよ!!!!!!!!!!
何の話の流れもなく突然つちゆた画像を貼られて召された回
かわいい
そして!発売日当日!見事オリコンデイリーランキング初登場1位を獲得したガッタンゴットンGO!
おめでとうございます!!!!
MVも貼っておきます
小林さんの喜びのツイート。写真がかわいいですね。
こちらは土田くんの喜びのツイート。
……………おや???奥に小林さんがいますね???
事実に気付いてしまった私。
右端をご覧下さい。かわいいですね。
こちらのFC動画のほうは見れる方はぜひどうぞ。こちらも……右端がとても……かわいいですね……
もう息絶え絶えなつちゆたの民にさらに追い打ちをかけてくるTVfanさん。
どう考えても可愛すぎる3人なので頭を抱えた。
土田くんも辻本くんも結果的に小林さんに甘くなってくれるのでちゃんと「あいらぶ~?」に対して答えてあげてるところがあまりにも可愛くて好きでした。
ロングインタビューも辻本小林土田の3人だったので、多大なつちゆたとつじゆたとTTを浴びれてとんでもないロングインタビュー。
とにかくかわいいので、みんな読んでね………
発売を記念してCanCamさまがメンバー同士の抜き打ちテストをしてくれました。
前半の辻本平松本田の3人のもとてもかわいいのでぜひ読んでほしいんだけども、問題はその次の2人。
何故……………!?!?!?!?
つちゆたをぶっ込まれすぎてこれは……夢か????????
写真もかわいいし抜き打ちテストの内容もかわいいし最高のつちゆたがここに!!!という感じ。
隅から隅までかわいすぎて何なんだ?????(宇宙猫の顔)
なんていうか………何だかんだ普段悪態をついているのに正解していくスタイルなの本当にそういうところよね………
ニコニコしました
ガッタンゴットンGO!のメイキング映像でも小林土田本田でトランプで神経衰弱やってたり、めちゃめちゃかわいいので皆見て〜〜!!
初回Aもかわいいけど初回Bが個人的に素がたくさん見られるので好きです。トランプしてるのは初回B。
購入はこちら!
というわけで、
他にも集合動画でわちゃわちゃしていたり、集合写真でなんやその絡みは!?ってなる仲良しさを見せつけられたり、写真の後ろで仲良く並んで歩いてるところが写りこんでたり、、いろいろ、いろいろありましたが!!大まかな出来事はこれにて終わりです!!
長〜〜〜〜〜〜〜!!あまりにも濃すぎた!!最後まで読んでくださった皆さんありがとうございました。
ホールツアーに関しては私のツイートからの抜粋ばかりで情景が伝わったかはわかりませんが、とてもとてもかわいいつちゆたばかりが詰まったホールツアーでした。
今年も残りわずかですが、今年の最後の最後まで、そして2020年も仲良しなつちゆたがたくさん見れる年になりますように!!!!
途中と後半に追記しました!2019年最後まで濃度が高いつちゆたをありがとうございました!(2020/02/11)
おわり!
2019/12/20
2019/5/17 とあるジャニオタがBOYS AND MENにハマった話
こんにちは。ジャニオタです。
今もジャニーズに担当がいて、昔からジャニーズに魂を捧げてきたオタクなのでジャニオタを名乗ります。そんな私は、前回の記事(萩谷くんについてなので重ための記事です)やツイッターのアカウントを見ての通り、萩谷慧悟くんのファンをしています。
彼がジャニーズ事務所を辞め、ジャニーズJr.ではなくなり、舞台『仮面ライダー斬月』-鎧武外伝-のアイム役として新たな一歩を踏み出した2019年。今ではTOKYO MXで仲間と共にバラエティのレギュラー番組を持ったりしています。気になった方は『イケダンMAX』で調べてみてください。
その舞台きっかけで仮面ライダー鎧武のテレビシリーズ/外伝/映画を全て見て、見事に駆紋戒斗というキャラクターを好きになりました。全オタク、駆紋戒斗のこと好きでしょ、好きです。過去に二次元もちょこっと通ってきた私は王道主人公よりもライバル相手や主人公に刃向かってくる相手を好きになる傾向がありました。
そしてジャニオタになり、シンメ厨に成り果てたので、正反対のライバルという関係性は私の癖に刺さりまくったのです。紘汰と戒斗の関係性が好きだ…となったのもつかの間、紘汰と戒斗を演じる佐野岳さんと小林豊さんがめちゃめちゃ仲良しなことを知りノックアウト。
エッッッッッ可愛い!!!!!!!!!
……BOYS AND MENの話にたどり着くまでまだしばらくかかりますがお付き合いください。
駆紋戒斗を演じる小林豊さん、お顔が可愛いな…と鎧武を見ながら思ってたんですけど、駆紋戒斗のクールな雰囲気とは打って変わってスーパーアイドル並のとびっきり可愛いきゅるきゅるさんだったのでギャップにびっくりしました。30歳?嘘だろ?可愛すぎる。
そして私はジャニオタ。ウインクが上手でカメラアピールが上手な小林さんのこと好きにならないわけがなかったんですよね…ウインクできる男の人、大好きなので…カメラ向けられたらポーズキメちゃうような人、大好きなので…
紘汰と戒斗のユニットソングの乱舞Escalationをイベントで歌っているお姿を映像で拝見し、駆紋戒斗の格好をしてウインクをキメる小林さんを見て「え………??天才………??」となったり。
そんな私は3月末、舞台仮面ライダー斬月の京都公演のアフタートーク付きの公演を観劇しました。元々その日は行く予定にしていなかったのですが、小林さんが気になる!駆紋戒斗が好き!アフタートーク見たい!小林さんを生で見てみたい!という興味だけでチケットを追加。楽しみでわくわくしていました。結果としては、行って良かった。本当に。ツイッターでも意味わからないくらい小林さんが可愛かった話をさせてもらいましたが、可愛かったんです。
まず顔が可愛い。笑顔が可愛い。喋り方が可愛い。ふわふわキャッキャしているだけかと思いきや周りをちゃんと見てるなこの人、というイメージでした。周りへの気遣いがさり気なくできていた印象がありました。直感であ、この人は喋れる人なんだなと思ったんですけど、確かにアフタートーク自体は中身あったかな?くらいのゆるーいトークでしたが、最後に挨拶されたときに、しっかりと真剣に伝えたいことを伝えられる人だったので感動したんですよね。喋りが下手か上手かってこういうトークの中での会話の渡し方とか挨拶をされたときにわかるじゃないですか。小林さんは喋れる人だと思って、なんかこう、またもやギャップにやられました。
そして小林豊さんを検索すると出てくる恋するレシピシリーズ。見ました。好きでした。
こういうの!!!!好きなんです!!!!私はSexy Zoneが好きなオタクなので!!!!今流行りのセクシーサンキュー発祥の中島健人くんが過去にラブホリ王子というものをしていました。カメラの向こうにいる彼女(ファン)にストーリー仕立てで甘く語りかける的なやつです。
なので、「ラブホリみたい!!!!好き!!!!」となりました。好きです。
歌も素敵なものばかりで、小林さんの歌声も最高で、そこから情報を得ていき元パティシエさんだということも知りました。すご。
鎧武のゆたcafeというコーナーでも自らが作ったデザートを鎧武のキャストの皆さんに提供していて、プロすぎる!すごい!かっこいい!という気持ちでした。鎧武キャストみんな仲良しで、本編のDVDも購入し、特典映像の国取り合戦とキャスト座談会を見て暴れ倒す日々を送っています。小林さんが太鼓の達人をする姿や料理をする姿やサッカーをする姿を見れてすごく楽しいです。可愛い。
そんな中、好きだなと思うととことん調べまくるオタク気質な私なので、もちろん小林豊さんが所属しているユニット、BOYS AND MENにもたどり着くわけです。やっとか。お待たせしました。
最初は某大型動画サイトで調べて面白そうと思った動画を見ました。BOYS AND MENの皆さんが叩いてかぶってじゃんけんぽんをしているやつと手押し相撲をしているやつです。小林さんは割とすぐ敗退していましたが、めちゃめちゃ面白かった。皆さん楽しそうで愉快な人達や〜んとなったわけです。
しかし、この人達、背が高くないか?鎧武キャストでいるとき、小林さんは割と背が高い方だった記憶があるんですけど、174くらいあるのに小さく見える…と思ってBOYS AND MENさんのメンバーの身長を調べたら180付近、180以上の人らがめちゃおる〜〜〜高ぇ〜〜〜!!!!!!BOYS AND MENにいる小林さんはプリンセスに見えました(?)
キャピキャピする最年長小林さんへの扱いがサラッとしているBOYS AND MENの皆さん。愉快。
そしてラジオにもたどり着きました。皆さん話が上手…話せる人達めちゃめちゃ好きなので会話が全部面白くて最高です。私は生粋の関西人なので小林さんが関西弁を話される(小林さんの出身は滋賀県)と嬉しくてときめくんですが、他の皆さんの名古屋弁も新鮮でいいなあと思っています。
ライブ映像をまだちゃんと見たことがないのですが、今度WOWOWでナゴヤドームでのライブを放送するみたいなので絶対に見ます。5/27の月曜日だったはず。BOYS AND MENは名古屋色ガンガンに推してくるお祭りソングみたいなのが多い印象があるんですけど、私ジャニーズWESTという関西色ガンガンに推してくるお祭りソングが多いジャニーズを推しているので問題ありません。絶対に好き。
なんならジャニーズWESTとBOYS AND MENは関西と名古屋っていう場所が違うだけでどこか似ているんじゃないかとさえ最近思っています。地元の名物を推してくる曲があるだとか、コスプレに抵抗がないところとか、ライブの最中に突然コントが始まるとか、がむしゃらに何事にも全力な感じとか。どちらも一生懸命で良い…
そしてここでとんでもなくヤバイ沼なんじゃ…?って思ったことがあるので書くんですが、つちゆたコンビが可愛すぎませんか?BOYS AND MENのメンバーの土田拓海さんと小林豊さんのコンビなんですけど。
というのも、ラジオをいろいろ巡っていたら小林さんがメンバーに誕生日プレゼントとお手紙をお渡ししたお話をされていて。照れながらもメンバーの田村さんにはお手紙読んであげてたんですが、土田さんの名前が出た途端めちゃめちゃ拒否ったんですよね小林さんが。
誰にでもフレンドリーで仲良しキャッキャしているのかと思っていたのでメンバー内にビジネス不仲してる相手がいるなんて!!!!!!!という衝撃だったわけです。
結局温泉に行く約束をされていて、その後の温泉デートのお話も拝聴しました。これは…何?(書いていて混乱するオタク)ビジネス不仲、永遠の課題。君たちめちゃくちゃ仲良いやんけ的な。そういうのめちゃめちゃ好き。ファンから“つちゆた”と呼ばれていると知った小林さんが「何でつちが最初や…」と不満を漏らしていたのも良かった。ビジネス不仲いいぞいいぞ!そういうとこだぞ!そしてプライベートでは土田さんに部屋を掃除してもらってる小林さん!いいぞいいぞ!そういうとこだぞ!(2回目)
土田さんってとってもお優しい方ですよね。何というか丁寧な喋り方をされる方だなあと。声も優しい。たぶんすごくめっちゃ良い人。メンバー内ではイジられキャラらしいですが、良い人だと思う。そんな気がする。
と、そんなこんなでハマりだし、メンバーの関係性も気になり始め、BOYS AND MENの曲を何個か聴いていると素敵なバラードもあったり、お祭りソングがあったり、これはアルバムとか購入を検討したい…と思っていたときにとんでもない曲に出会いました。
FAKEという曲は…一体何?小林さんと土田さんの声しか聴こえない気がするんですが、ユニットソングではないんですね?曲調も全オタクが好きなセクシーかっこいい系のメロディーでこれ…二人で歌われてたりするんですか…?映像ないの?なぜ?お金出すので映像ください…見たすぎる…生で見るまで死ねない…いいぞいいぞ…そういうとこだぞ…(3回目)
そしてBOYS AND MENは10人いらっしゃるので、兄組と弟組みたいに5:5で分かれて活動されてたりしています。兄組が“Yankee5”、弟組が“誠”だそうです。うん、Hey! Say! JUMPみたい。JUMPも兄組のBESTと弟組の7で分かれているので。誠の皆さんには生でお会いしたことがまだないのでお会いしてみたいです。
一度興味と勢いで5/29に発売されるニューシングルのリリースイベントに4月の終わりに行ってまいりました。めちゃくちゃフッ軽なので。その日はYankee5の4人(メンバーの田中さんはボイメンのお仕事を一時的にお休みされているようです)だったのですが、めちゃくちゃ楽しかったんです。
CDを予約するとミニライブへの入場券と好きなメンバーの握手券をいただけるんですが、そんな豪華特典あるんですか!?という感じで実質タダでした(?)
こういった現場に来るのは本当に人生初といった感じで右も左もわからず飛び込んだのですが、最初から最後まで楽しかった!BOYS AND MENって素敵!フッ軽で良かった!
歌って踊る小林さんを生で見るのは初めてで、どんなパフォーマンスをされる方なんだろうと思ってずっと見てたんですが好きなところがめちゃくちゃ増えました。
自分じゃないパートを口パクで口ずさんでいたり、決めポーズはかわいく両手でハートを作ってみたり、かっこいい曲ではお顔もキリッと、楽しい曲ではニコニコ笑顔で、ジャンプする曲ではうさ耳作ったり顔の横でダブルピースしたり、きゅるきゅるの天才でした。歌詞の入りを間違えてメンバーに責められてごめんなさいしてたのもかわいかった。好きです。
握手会も恐れ多いな…と思いながらも参加させていただきました。ずっと目を見てお話してくださるしおめめがキラキラだしお顔がかわいくて相槌も優しくてなんて素敵な人なんだ!!!!!!!!という気持ちでした。えぇ…握手会ってすごいんですね…小さいお子様と目線を合わせて握手されてた小林さんがかわいくてかわいくて良いもの見させていただきました。
ファンの方も皆さん楽しそうでメンバーとお話すると皆さん笑顔で帰られてて。きっとBOYS AND MENとファンの皆さんは良い関係性なんだろうなあと思ったわけです。貴重な経験でした。
しかしながら、めちゃくちゃ楽しかったのでまた行きたい。
令和になってBOYS AND MENの皆さんが個人ツイッターを始められたので日々ツイートを見るのが日課になっています。メンバー同士でお話されてたり、小林さんは鎧武キャストの皆さんとお話されてたり。小林さんが佐野くんと会話する度にTLに死人が出ます(私です)
小林さんは自撮りをよくツイートされるのでかわいい顔がたくさん流れてきます。美味しそうなご飯の写真もたくさん流れてきます。飯テロだ!!お腹空いた!!顔がかわいい!!好き!!ってなる小林さんのツイッター。
今は某大型動画サイトでいろんな過去映像を見たりMVを見たりラジオを聴いたりして順調にBOYS AND MENにハマっていっています。まだまだお勉強中なので知らないことだらけなんですが、10人もいらっしゃるのでいろんなコンビの関係性を知る度に良いグループだな〜〜〜!!となっています。画像や写真とかを見ていると皆さんだいたいくっついてて距離感がバカなので可愛い。距離感がバカな人たち、すごく好きです。
そんな私が小林さんに出会うきっかけを作ってくれた舞台『仮面ライダー斬月』-鎧武外伝-のDVD&Blu-rayが10/9に発売されますのでよろしければこちらもぜひ!本当に素敵な舞台でした!
ところで小林さん、いつか中島健人くんのソロ曲「CANDY ~Can U be my BABY~」歌ってくれないかな…きゃ〜んでぃ〜!\らぶ!ゆーちゃむ!/ってやりたくないですか?歌ってくれたら私が喜びます。
おわる
2019/5/17
2019/3/25 新しい世界への旅立ち
忘れもしない2018年11月30日、ジャニーズJr.の萩谷慧悟くんがジャニーズ事務所を辞めた。19時に更新された突然の事務所からのお知らせ。タイムリミットまであと5時間。そのとき私は帰宅途中の電車に揺られていた。マスクをしていたから周囲にはバレなかったかもしれないけれど(バレていたかもしれない)静かに泣いた。電車を降りて最寄り駅から自宅までの道のりも涙は全然止まらなくてボロボロに泣きながら帰宅した、それと同時に、私の萩谷担としての人生は幕を下ろした。
「新しい道に進む萩谷慧悟くん、がんばれ!いってらっしゃい!」という言葉を最後に残して。
もう会えないと思った。寂しいけれど表舞台に帰ってきてとは言えなかった。萩谷くんは大学4年生だし、このまま一般人として生きていくのかな。だとすれば、悔いのないように生きてくれればいいな。どんな形であれ絶対に幸せになってね。と。ただそれだけを願った。
世界でいちばん幸せになってほしい人。それが私にとっての萩谷くんだった。
12月某日、スティールパンという楽器を使ったコミュニティの演奏会の場に萩谷くんの姿はあった。楽しそうに演奏していた。ああ、元気そうで良かった。やりたいことが見つかったのかな。幸せになってね。そう思った。
年が明けて、何してるかな、元気かなとは思いながらもきっと好きなことを頑張っているんだろうなと思っていた。
そして、2019年1月10日。Twitterを開いてびっくりした。萩谷慧悟という名前が、キリッと凛々しく写った宣材写真と共に、舞台『仮面ライダー斬月』-鎧武外伝-に出演するという情報が飛び込んできた。あまりにもびっくりしすぎて涙は出なかった。とにかく顔が良いことだけしかわからなかった。
突然で、しかも、まさか、こんなに大きなお仕事を、萩谷くんが1番に掴んでくるなんて微塵も思わなかったから尚更びっくりした。(萩谷くんごめんね…)
萩谷慧悟が、表舞台に帰ってくる。
私自身、諦めていながらも、どこかで少しだけ期待して、ちょっぴり諦めきれていなかったんだと思う。飛び上がるくらい嬉しくて、すぐにこのアカウントを作った。今まで使っていたアカウント(今も使っている)は主にジャニーズの話をするためのアカウントだから、これはさすがに違うジャンルだ、と、思った。だけど、でも、何がなんだかわからなくて、わからないけれどオタクの性なのかパッと初日と千穐楽と場所と公演日を確認して、自分のスケジュールを確認して、とりあえず行ける日はどこかのチェックは秒で行った。オタクなのでわからないなりに勝手に脳は動く。そんな自分にちょっと笑った。
チケットはどうすればいいのか、未知の世界だった。いわゆる2.5次元と言われる舞台のチケットを取り扱っているサイトでの申し込みが必要だとか。キャストさんの先行があるだとか。全てが未知で戸惑った。
私の友人の中には2.5次元の舞台に詳しい人たちもいた。倍率の話や出演者の話、チケットの話を聞いた。持つべきものは友…本当にありがたかった。
ワクワクした。萩谷くんにまた会える。信じられなかったけど、夢じゃなくて、現実で。あの日止まったもう動くことはないだろうと思っていた時計の針がまた動き出した気がした。
それから少しずつ情報が解禁された。舞台のビジュアルポスターが発表され、最高に顔が良いと唸った。主演の久保田悠来さんとのインタビューもあった。個人のインタビューもあった。Kと大きく書かれた洋服を着ていて、大々的に自身のイニシャルが入った服を着せられた萩谷くんがあまりにも可愛くて転がった。そして相変わらず顔が良い。
インタビュー内容も今が充実していると伝わる内容で、嬉しかった。共演者の皆さんから「慧悟」「萩さん」と今までの愛称「萩ちゃん」とは違った呼び方で呼ばれていた。なんだか新鮮。共演者の皆さんと仲良しみたいで安心した。こういうときすぐ親みたいな気持ちになってしまうのは何でだろうか。美味しいご飯食べて暖かくして寝てね…みたいな。
萩谷くんに会える喜びが大きすぎて舞い上がっていたけれど、直前になって途端に不安になった。Twitterにも一度書いたのだけれど、萩谷くんのことを私は好きだと思っているけれど、ジャニーズ事務所を辞めた萩谷くんのことも好きでいられるのか。という自分の中の問題。
私は根がジャニオタだ。何だかんだあっても結局はジャニーズイズムが大好きで、過去、そして今、私が好きになった人たちはまだジャニーズにいる。退所や脱退、その当事者のファンとしての経験を私はしたことがなかった。萩谷くんが初めてだった。だからこそ、ジャニーズという肩書きがある萩谷くんのことを好きだったんじゃないのか、今、新たな道に進もうとしている萩谷くんを見て、前と同じ熱量で好きだと思えるのか。不安だった。
それでも、仮面ライダーという大きな作品に関わる新しい萩谷くんをこの目でしっかり見届けたい。見届けるには仮面ライダー鎧武の知識を少しでも知ったほうがいいだろう。初日までに全話見ようと思っていたが、さすが仮面ライダー。話数が多い。残念ながら初日の段階では時間の都合上20話までしか見ることができなかった。でも20話までとりあえず一気にのめり込んで見ることができたし、面白い。駆紋戒斗が好きだ。
そして、迎えた初日。緊張しすぎて生き急いだ結果15時過ぎには日本青年館ホールに着いた。入場開始は16時、開演は18時だ。あまりにも早すぎるので私は落ち着いてほしい。
ブロマイドセットの萩谷くんの顔の良さに感動したり、アクリルスタンドのランダムに悩まされたりと初日からかなり慌ただしかった。
約1年ぶりに生の萩谷くんを見れるという純粋な喜びと新たな道に進もうとしている萩谷くんを見るという少しの不安を抱えて、観劇。
感想を一言で表すと「好き」
ストーリーに全く触れていなくて申し訳ないけれど、とりあえず「好き」の気持ちが最初にきた。
好きだった。何にも変わらず萩谷くんのことを好きだと思えた。嬉しかった。約1年ぶりに見る萩谷くんは堂々としていて、かっこよくて、凛々しくて、アイムという役を演じているからか別の人みたいに思えた。ただ顔がとびきり良かった。
カーテンコールで深々とお辞儀をする萩谷くん、笑顔で手を振る萩谷くんを見て、本当に萩谷慧悟が表舞台に帰ってきたんだと実感した。でも、不思議と涙は出なかった。
ただ、「好き」の気持ちだけが大きく残った。心から大好きだと思った。
新たな道に進んだ萩谷くんを見て、変わらず好きだと思えたことに安堵した。どんなところにいても萩谷くんは萩谷くんだった。萩谷慧悟として表舞台に帰ってきた萩谷くんがそれはそれはかっこよくて、好きだーーー!!と山や海に向かって叫びたくなった。それくらい晴れやかな気持ちだった。
そんな初日だった。
2019年3月9日、私は萩谷慧悟くんのことをもう一度好きになった。俳優萩谷慧悟くんのファンになったのである。
仮面ライダー鎧武の世界観を少しでも掴んで観劇したからか、萩谷くんが変身したとき、とても感動した。チーム名がオレンジライドだし、事前のインタビューでも変身するとは言っていたので、ロックシードはオレンジかなとは思っていたけれど、萩谷くんは立派なアーマードライダーに変身した。そして叫ぶ「ここからは俺達のステージだ!」と。「生きるために戦う!」と。「俺達の手で、俺達の未来を掴むんだ!」と。ガツンときた。
事務所を辞めて、最初に掴んだお仕事で、変身して強くなって戦っていく。こんな出来過ぎたストーリーがあるだろうか。リアルと舞台を混同させるつもりはない。つもりはないけれど、舞台の真ん中で高らかに叫ぶ萩谷くんがあまりにもかっこよかったし、魅力的だった。
萩谷くんなら、どこまででもいける気がした。何にでもなれる気がした。可能性は無限大だ。
萩谷くんの新たな道への最初のお仕事がこの舞台『仮面ライダー斬月』-鎧武外伝-で良かった。心からそう思う。斬月のカンパニーも本当にあたたかくて優しさに溢れていて、こんな素敵な場所で新しい道に踏み出せた萩谷くんは恵まれているとさえ思う。いちファンが言うことでもないけれど、萩谷くんは私の誇りだ。いつだって真っ直ぐで、真面目で、わかりやすいのにわかりにくい不思議な人。応援していて楽しくて仕方がない。
ちなみに初日を終えて次の観劇までに鎧武本編/外伝/映画と完走した。見進めていく度に作品の虜になり今では駆紋戒斗のド新規オタクと化した。チームバロン一生愛す。元々特撮にはほとんど興味がなくて、仮面ライダーは全くといっていいほど私にとっては遠い存在だった。どうしてこんなに素敵な作品を当時見なかったのだろうと後悔した。それほど仮面ライダー鎧武という作品が素晴らしかった。
それと同時に仮面ライダー鎧武という世界線に萩谷くんが存在していることの凄さを目の当たりにして改めてとんでもないお仕事を掴んできたな!?と思った。人気の作品なだけに、舞台化に対していろいろな思いを持ってたくさんの人が観に来たと思う。萩谷くんを知らない人、もちろんたくさんいたはずだ。そんな中で、アイムという役を演じた萩谷くん。オリジナルキャラクターとはいえど世界線は同じ。原作ファンの方々にどう映るのか不安もあった。けれど、そんな不安も意味のない感情だった。「アイム役」で検索したらたくさんの人が褒めてくれていた。嬉しくて嬉しくて、初めて涙が出た。会見でも脚本・演出の毛利さんが「慧悟はキラキラしている。本編と舞台版をつなぐ重要なキャラクターですが、本読みの段階から『この子でよかった』『この子でいける』という確信がありました」と言ってくださったり、久保田さんも「僕も彼でよかった」と言ってくださった。嬉しい。ありがとうございます。
舞台『仮面ライダー斬月』-鎧武外伝-、そして仮面ライダー鎧武に出会わせてくれた萩谷くんには感謝しかない。私は幸せ者だ。
萩谷くんは今、幸せだろうか。幸せだと思ってくれていたらいいな。
この舞台を終えたら萩谷くんはどうするのだろう。舞台を観に来てくださった関係者の方々に見つかって何か新しいお仕事が決まればいいな、とか思ったり。まだ京都公演は残っているけれど、ひとまず東京公演お疲れ様でした。日本青年館ホールに立つ萩谷くん、本当にかっこよかったです。
大学卒業もおめでとう!
萩谷くんのやりたいことが叶う世界でありますように。どこにだって行けるよ。だって萩谷くんはスーパーマンでヒーローなんだから。今の萩谷くんは最強で無敵だ。
2019.3.25